HOME» ショッピングカート30 »【商品管理】商品のバリエーションを登録する
ショッピングカート30
【商品管理】商品のバリエーションを登録する
商品のバリエーションを登録する |
管理画面メニューから「ショッピング」を開きます |

「商品管理」で、バリエーションを登録・編集したい商品の「バリエーション登録」をクリックします ⇒この「バリエーション登録」ボタンは、商品登録画面で、「バリエーション」の項目に入力されていないと表示しません |

「バリエーション登録」画面で、必要事項を入力します ※バリエーション登録できる商品は、同じ価格の商品に限ります ※バリエーション商品の画像登録は、「バリエーション商品の編集」で行ってください。 |

バリエーション(必須)
|
色・サイズの種類など、バリエーション名を入力してください。
※2種類以上のバリエーションがある場合は、全組み合わせで登録してください。(例)赤-S、赤-M、赤-L、白-S,白-M、白-L等の表記で登録します。 |
商品番号(必須)
|
必ず商品番号を入力してください。(重複不可)
※バリエーション登録した商品も、ショッピングカート30の登録制限数30個にカウントされます。(各商品の在庫数は関係ありません)。 |
在庫管理
|
0:受注しない(カートボタンが非表示になり「入荷まち」と表示されます)
1~998:受注ごとに個数が減少します 999:在庫管理しません。(いつでも受注) (ショッピングカート30の登録制限数30個に在庫数は関係ありません) |
バリエーション登録された商品の詳細画面は、以下のイメージになります。 ⇒バリエーションはプルダウンで選択できるようになります。 ⇒画面最下部にバリエーションの名前が表示され、クリックするとバリエーション用の画像がメインで表示されます。 |


2011/07/29