HOME» ファイルアップロード »データファイルをアップロードしてリンクさせる
ファイルアップロード
データファイルをアップロードしてリンクさせる
データファイルをアップロードしてリンクさせる |
管理画面メニューから、「ファイルアップロード」を開きます |

参照ボタンから、アップロードしたい記事をPCから選択、 画面の「ファイル名」部分にアップしたファイル名が表示されたら、 「選択したファイルをアップロードする」をクリックします 【ご注意】 アップロードするファイル名は、必ず半角英数字に変更してください。 日本語のファイル名はアップロードできません アップロードできるデータファイルは、 ⇒規定ディレクトリ .jpg .gif .png .swf .html .htm .txt .pdf .doc .xls .csvのみアップロード可 ⇒ドメイン直下.html .htm .txtのみアップロード可となっています。 |

アップロードすると、ファイルのURLが表示されますのでURLをコピー後、 リンクしたい画像やテキストにリンク設定してください。 |

以下はエディターでのリンク設定のしかたです。 リンクしたい画像を選択します。 エディターの「リンク挿入」アイコンをクリック、「ハイパーリンク」BOXを表示させます。 |


「ハイパーリンク」BOXの「ハイパーリンク情報」タブでリンク先ファイルのURLを入力してOKをクリック |


別ブラウザで開く場合は、「ターゲット」タブで「新しいウィンドウ」を選択、OKをクリックします。 |

2011/07/21